建築関係

今日の現場情報!

こんにちは!

本日は現場情報をお伝えします👷

【柱状改良工事】

建物などを建てる際に地盤が軟弱な場合に地盤を補強する
ための工法の一つで、地中に円柱状の固い部分(改良体や
コラムと呼ばれます)を作り、これで建物を支えます👷

柱状改良工事の主な目的は、建物の重さによって地盤が沈下
するのを防ぐことと、地震の際に液状化によって建物が傾い
たり沈んだりするのを防ぐことです💡
地中に作られた柱は、建物の重みを深い場所にある固い地盤
に伝える杭のような役割を果たします!



最近は暑さからの解放はされたと思いますが、朝晩冷え込み
ますね🥶日が暮れるのも早くなり、作業時間も限りがありま
すが引き続き安全第一でよろしくお願いします🙇!

それでは本日も「ご安全に!」

我々、株式会社エスワイでは、
CREATE VALUE IN THE FUTURE ~お客様と共に未来を創造する~
を理念に掲げ、私たちは日々『未来に価値を創っていこう』をテーマにし
モノ造りを行っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
エスワイのInstagramアカウント名【sy2019_official】です!
QRコードもこちらに貼っておきます☆
画像
いいね💗コメント💬保存♪嬉しいです✨
フォローよろしくお願いします🥰
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ではまた来週☆
今週もお疲れさまでした😊

関連記事一覧