
今日の現場情報!
こんにちは!
また一層気温が下がりましたね⛄
身体がなかなか温まりづらいですが、準備運動をしっかりと行って、
現場ではケガの無いよう、注意したいところです。。。
本日は、現場情報をお伝えします👷
先日、「アスファルト舗装」の改修工事がありました。
今回は隣接する敷地の舗装に段差が発生しているところを行き来が
スムーズになるよう、舗装を増し打ちして段差を無くす。という工事
内容でした。
↓施工前
舗装範囲を養生テープで囲い、範囲の明確化、余分な舗装を防止
↓As舗装中
なだらかな傾斜をつけ、段差緩和
↓舗装後
Asの乾燥、固まりを確認した後、テープを剝がします
と、このような流れで施工が進みました。
地面に少しでも段差が発生すると、歩行者の転倒や通過する自動車の損傷など
関連する不具合が多々発生します。新築工事、改修工事に関わらず、床面段差を
無くす、緩和するという処置は必ず行わなければならない事例であります!
昨今、歩きスマホや電動キックスクーターの普及など、令和ならではの移動に
おける危険が多々ありますよね。意識が向いていない中、そこに段差があると、
簡単に躓き、転倒が起こりかねません。”段差を無くす”という根本治療を現場
でもしっかりと考えられているのですね!
本日の「現場情報」如何でしたでしょうか😮
細かな一つ一つの施工に、こうして意味があるということがわかる事例だった
と思います!引き続きたくさんの施工を咀嚼して、発信していければと思って
おります!
本日はここまで!
それでは皆様、引き続き「ご安全に!」
我々、株式会社エスワイでは、
【CREATE VALUE IN THE FUTURE ~お客様と共に未来を創造する~】
を理念に掲げ、私たちは日々『未来に価値を創っていこう』をテーマにし
モノ造りを行っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
エスワイのInstagramアカウント名【sy2019_official】です!
QRコードもこちらに貼っておきます☆
いいね💗コメント💬保存♪嬉しいです✨
フォローよろしくお願いします🥰
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
また明日😊