建築用語クイズ

建築用語クイズ

こんにちは!

今週もよろしくお願いします😊

本日は『建築業界クイズ』をお送りします💡
問題です!
建築用語の【インサート】
とは何でしょうか!?

正解は
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
ご説明していきます👷

「インサート」または「インサート金物」とは、コンクリート打設前に型枠に取り付ける
金属部品のことを指します。この部品は内部にネジが切ってあり、型枠を取り外したあと、
ネジ配管やダクトを支持するための吊りボルトをねじ込むことができます。


画像:株式会社東恩納組HPより
https://www.higashionna.co.jp/

主に鍛造品と鋳物製のものがあり、用途に応じて使い分けられます。
☆鍛造品:強度が高く、耐久性に優れており、重い荷重を支える必要がある場合に適している。
☆鋳物製品:比較的軽量で、複雑な形状の部品を作るのに適しており、一般的な用途に使用される。

インサートは、特にコンクリートスラブの下に使用されることが多いです。
木造住宅では使用されることは少ないかなと思います。
インサートを使用することで、後からの工事をスムーズに行うことが可能になります。


適切な製品を選び、設置することで、後の工事を円滑に進めることができるのですね🤓

それでは本日はここまで!
また次回の「建築用語クイズ」もお楽しみに☆

我々、株式会社エスワイでは、
CREATE VALUE IN THE FUTURE ~お客様と共に未来を創造する~
を理念に掲げ、私たちは日々『未来に価値を創っていこう』をテーマにし
モノ造りを行っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
エスワイのInstagramアカウント名【sy2019_official】です!
QRコードもこちらに貼っておきます☆

いいね💗コメント💬保存♪嬉しいです✨
フォローよろしくお願いします🥰
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ではまた明日😊

関連記事一覧