建築業界ニュース

建築業界ニュース

こんにちは!

本日は「建築業界ニュース」をお送りします📰

https://www.decn.co.jp/?p=171548

日刊建設工業新聞より

土木施工管理技士会連合会が行った最新の調査によると、土木施工管理技士の1カ月の
平均休日数は約7.5日であることが明らかになりました。
この数値は、週休2日制の観点からするとやや少なく感じられますよね。
労働環境の改善が求められる中で、この結果は業界全体に大きな影響を与える可能性が
あるニュースだなと思いました。

業界全体での作業分担の見直しにより、土木施工管理技士の平均休日数が増加することが
期待されており、労働者のワークライフバランスが改善され、心身の健康が保たれることが
重要ですね。
このままだと益々人手不足になってしまいます😢
この調査結果は、土木業界が直面する課題を浮き彫りにしたニュースだと感じました。
業界全体で取り組んで以前のような建設業のイメージを変えていきたいですね!

休むことがもたらす効果でよく言われているのは心身の健康維持ですよね。
十分な休息をとることで、ストレスレベルを低下させ、心のバランスを整えることが
でき、うつ病や不安障害などのメンタルヘルスの問題を予防するとも言われています💡
また、休むことは一見すると生産性を低下させるように思われがちですが、実際にはその逆で、
適切な休息を取ることで、集中力が高まり、効率的に仕事を進めることができるのだとか🤓
疲れた状態で作業を続けるよりも、リフレッシュした状態で取り組む方が、より質の高い成果を
生みだせそうですね!

では本日はここまで!
次回の建築業界ニュースもお楽しみに!

我々、株式会社エスワイでは、
CREATE VALUE IN THE FUTURE ~お客様と共に未来を創造する~
を理念に掲げ、私たちは日々『未来に価値を創っていこう』をテーマにし
モノ造りを行っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
エスワイのInstagramアカウント名【sy2019_official】です!
QRコードもこちらに貼っておきます☆
画像
いいね💗コメント💬保存♪嬉しいです✨
フォローよろしくお願いします🥰
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
また明日😊

関連記事一覧