
今日の現場情報!
こんにちは!
本日は現場情報をお伝えします👷
【内装工事】
このタイルカーペットの模様、何貼りかわかりますか?
正解は・・・「市松貼り」です👷
市松貼りは、タイルカーペットを交互に90度回転させて敷き詰める方法です。
この貼り方は、チェッカーボードのような視覚的効果を生み出し、空間に動きと
を加えます♪
オフィスや商業施設などでよく見られるデザインで、モダンで洗練された印象を
与えることができます~!
いや~当たり前ですがキレイな仕上がりですね!!
さすがプロのお仕事は違います🙇
個人的に家でタイルカーペット敷いたことがあるのですが、場所によってはカット
しないといけなかったりその幅にピッタリ合わせるのがド素人には難しかったです。
一つ一つの作業は職人さんたちの技術の塊で、簡単に見えるような施工も素早く
丁寧に行っていてプロの力を感じます~!
引き続きよろしくお願いいたします✨
それでは本日も「ご安全に!」
我々、株式会社エスワイでは、
【CREATE VALUE IN THE FUTURE ~お客様と共に未来を創造する~】
を理念に掲げ、私たちは日々『未来に価値を創っていこう』をテーマにし
モノ造りを行っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
エスワイのInstagramアカウント名【sy2019_official】です!
QRコードもこちらに貼っておきます☆
いいね💗コメント💬保存♪嬉しいです✨
フォローよろしくお願いします🥰
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ではまた来週☆
今週もお疲れさまでした😊