
今日の現場情報!
こんにちは!
本日は現場情報をお伝えします👷
【外構工事】
施工したのは黄色の線で囲んだところ、『ピンコロ石』と呼ばれる黒の石を施工しました。
何だか呼び方可愛いですよね。
この名称の由来にはいくつかの説がありますが、ピンコロ石は、一般的に10cm角程度の
立方体で、その形状が「ころころ」としていることから「ピンコロ」と呼ばれ始めた。や、
石が転がる音や、敷き詰めた際の独特の音から「ピン」と「コロ」という音の響きが結び
ついたとも考えられているそうですよ🤓♪
外構工事は、建物の外部空間を整えるための作業であり、建物そのものとは別に、庭、
駐車場、歩道などを含むエリアの設計・施工を指します。
一つひとつ手作業なんですよね。手作りのものにはどこか温かさを感じます✨
引き続き熱中症に気を付けて作業よろしくお願いします!
それでは本日も「ご安全に!」
我々、株式会社エスワイでは、
【CREATE VALUE IN THE FUTURE ~お客様と共に未来を創造する~】
を理念に掲げ、私たちは日々『未来に価値を創っていこう』をテーマにし
モノ造りを行っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
エスワイのInstagramアカウント名【sy2019_official】です!
QRコードもこちらに貼っておきます☆
いいね💗コメント💬保存♪嬉しいです✨
フォローよろしくお願いします🥰
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ではまた来週☆
今週もお疲れさまでした😊
20日、1級建築施工管理技士の第一次試験を受ける方、応援しています
\(^o^)/がんばれ~!